正漁丸の紹介 三津浜港・正漁丸船長の藤本浄二です。 船名の「正漁丸」はタイ網漁師の父が乗っていた船の船名を引き継ぎました。 若い頃から漁師一筋。28歳のとき漁師をやりながら遊漁をはじめました。現在は遊漁一本でがんばっています。口下手で営業トークは苦手ですが、お客様に釣ってもらいたい、楽しんでいただきたいといつも思って沖へ出ています。ジギング・タイラバ・泳がせ・エサ釣りなんでもご要望に合わせて出船します。どうぞよろしくお願いします。 スタッフ紹介 船長:藤本浄二(ふじもと じょうじ) 生年月日 4月29日(牡牛座) 血液型 B型 趣味 F1観戦・ドライブ・温泉 好きな食べ物 カニ料理 好きな飲み物 ブラックコーヒー 船の紹介 正漁丸(せいぎょまる) ●全長:13.85m●全幅:2.79m●定員:14名●個室トイレ●キャビン●フル装備(レーダー・ソナー・魚探・DGPS・電子レンジ・電気ポット) 船首側から船体を見たところです 船首部です 船首部には安全柵があります デッキはフラットで釣りやすいです 船首側のイケスです 船首からブリッジまでのデッキは広くフラット 右舷側から船首方向を見たところです 左舷側から船首方向を見たところです 操舵席は右舷側。初心者の方は右舷前寄り席へ 航海計器が並ぶブリッジ レーダー GPS魚探 ソナー GPS魚探 キャビン内部です キャビン内にレンジと電気ポットがあります 船尾部にも広いスペースがあります トイレは船尾側にあります 個室水洗トイレです 船尾部のオーナメント。雨や陽射しはこれで